日砿商事株式会社
NIKKO SHOJI CO.,LTD
TEL:03-3736-2661(平日9:00~17:00)


製品一覧-Products-



基油にフッ素化油を、増ちょう剤にはフッ素樹脂を使用したフッ素グリースです。
こちらはロゲネストラムダ名でシリーズ化されていますので、 トルクや使用温度による選択が可能です。

●温度特性に優れており、粘度変化や硬さ変化が僅少です。
●酸化安定性・耐薬品性・電気絶縁性・耐久性に優れています。
●化学的に不活性のため、殆どのゴム・プラスチックに影響を与えません。
●一部のフッ素溶剤等には可溶ですが、有機溶剤・油脂類には殆ど不溶です。



フッ素系潤滑剤を環境に優しいフッ素溶剤で希釈しました。
作業性が良くディッピング・刷毛塗・ディスペンサー・スプレー等で簡単に塗布することができます。
溶剤の乾燥後は薄膜の潤滑剤被膜が形成され、低トルク潤滑に優れています。

●低温性に優れ、温度によるトルク変化が極僅少です。
●速乾性で、作業性に優れています。
●殆どのゴム・プラスチックに悪影響を与えません。
●耐ゴム性・耐薬品性・電気絶縁性に優れています。
●薄膜で塗布出来ますので均一塗布面が得られ、低トルクで油ニジミも僅少です。



光学機器・精密機器・電気/電子機器・OA機器・自動車部品向けに開発されたグリースです。
低トルクから高トルクまで幅広く品種を取り揃えています。

●殆どのプラスチックに使用できます(安全の為確認試験を行って下さい)。
●低温度用から高温用まで品種が豊富です。



カメラ及びその他光学機器向けに開発されたグリースです。
機構の多様性から極低トルクから高トルクまでの幅広い製品群となり、 現在はそこから派生して精密機器、自動車部品、電気/電子機器、OA機器等の 様々な個所でご使用して頂いております。

●殆どのプラスチックに使用できます(安全の為確認試験を行って下さい)。
●低温度用から高温用まで品種が豊富です。



光学・精密機器等のレンズ周りや外装の潤滑箇所等の油ニジミを抑えるのに有効なグリースです。

●一般グリースと比較し、油ニジミの拡散を抑えられます。
●超低トルクから中トルクまで品種が豊富です。
●殆どのプラスチックに使用できます(安全の為確認試験を行って下さい)。
●使用温度範囲が広く、特に低温性に優れています。



上記にて掲載しました精密・光学用グリース以外にも多くのグリースを取り揃えております。
ここではその中からユーザーさまから好評を戴いております数種類のみ紹介させて戴きます。